サイバーパンク2077 記事一覧
ウィッチャー 記事一覧
サブノーティカ 記事一覧
FF14 記事一覧

【サイバーパンク2077】エピックとレジェンダリーの部品をすぐに調達する方法

2021/01/25

ゲーム サイバーパンク2077

t f B! P L

『サイバーパンク2077』では、クラフトやアップグレードに部品を使います。

部品は街で拾う、買う、所持品を分解するなどの方法で入手可能です。

しかし、ランクの高いエピックやレジェンダリーの部品はなかなか手に入らず、いざクラフトしようと思ったら部品が不足するということがあります。

私の場合、保管庫の壁に飾る武器をクラフトしているときにエピック部品が圧倒的に足りませんでした。

関連記事:保管庫に飾れるアイコニック武器19種の入手方法(時限要素あり)

エピックとレジェンダリーの部品は鉄砲店やジャンク屋で買える場合もあるのですが、レアの部品までしか売られていないことも多いです。

今すぐエピックやレジェンダリーの部品がほしいときはどうすればいいのか?

簡単なのは、同じランクのアイテムを分解することです。

本記事では私が試したエピック部品とレジェンダリー部品の調達方法を紹介します。

エピック部品をすぐに手に入れる方法

エピックの部品はエピックのアイテム(武器・衣類・ジャンク品など何でも)を分解することで入手可能です。

エピックのマックスドクやグレネードの設計図があれば、その場でエピックアイテムをクラフトして分解することでエピックの部品が手に入ります。

(エピックアイテムのクラフトには技術→クラフトから「グリースモンキー」の取得が必要です)

この方法のすさまじいところは、必要な材料がコモンとアンコモンのアイテム部品だけということ。

クラフトを活用すればコモンとアンコモンのアイテム部品からエピック部品を増やせます

設計図がない場合は、まず設計図を手に入れます。

簡単かつ分かりやすいのは「マックスドクMK.3」で、医療施設(薬マークの店)に行けば設計図を買うことができます。

ただ、「マックスドクMK.3」はグレネードに比べてクラフトに必要な部品数が多いため、エピック部品を大量生産するならグレネードのほうが高コスパです。

エピックのグレネードには「CHAR焼夷グレネード」「EMPグレネード」「GASH対人グレネード」といったものがあります。

部品錬金術するだけなら設計図はどれか1つあればOK。

「EMPグレネード」と「GASH対人グレネード」の設計図はいつの間にかどこかで拾っていたので分かり次第追記しますが、「CHAR焼夷グレネード」はサントドミンゴ、ランチョ・コロナド南側の住宅街で入手できます。

最寄りのファストトラベルは「アルムニェーカル&ヘレス」。

ファストトラベルで着いたら左に進んで最初の分かれ道を右に曲がります。

道路左側4つめの家(星条旗が目印)の駐車場にある箱から「CHAR焼夷グレネード」の設計図が取れます。

設計図を手に入れたら、あとはエピックのマックスドクかグレネードをクラフトして分解を繰り返すだけでエピック部品を量産できます。

このとき、クラフトに必要な部品数を減らすパークや、分解で得られる部品が増えるパークなどを取得していると効率的です。

おすすめパーク(技術→クラフト)

  • コストダウン:アイテムクラフトの部品コストを下げる
  • 無からの創造:20%の確率で素材を消費せずにアイテムをクラフトできる
  • メカニック:分解で得られる部品が増える

レジェンダリー部品をすぐに手に入れる方法

レジェンダリーの部品もエピックと同様に、レジェンダリーのアイテム(武器・衣類・ジャンク品など何でも)を分解することで入手可能です。

簡単なのは、ジャンク屋でレジェンダリーのジャンク品を買って分解することです。

ヘイウッドのグレンにあるジャンク屋(ファストトラベル「セネート&マーケット」東)で、Samuraiとジョニーのレコードがレジェンダリーのジャンク品として売られています。

これを買ってバックパックのアイテム一覧から分解すればレジェンダリー部品が手に入ります。

ジャンク品を自動で分解する「スクラッパー」を取得していると、買った直後にレコードが分解されます。

ジャンク品がアイテム一覧になくても、部品の所持数を見るとレジェンダリー部品が増えているはずです。

ヘイウッドのジャンク屋で一度に買えるレジェンダリーのジャンク品は2個ですが、店を出て24時間スキップすれば商品が復活します

大量購入には時間がかかるものの、店で売っているレジェンダリーのアイテム部品とアップグレード部品の値段はそれぞれ1000ユーロドルなのに対し、レジェンダリーのジャンク品は1個600ユーロドル。

しかも分解だとアイテム部品とアップグレード部品が同時に手に入るので、金額に対して得られる部品数はジャンク品のほうが多いです。

まとめ

エピックとレジェンダリー部品の簡単な入手方法は、

  • エピックのグレネードかマックスドクをクラフトして分解する
  • レジェンダリーのジャンク品を買って分解する

です。

ジョニーのレコードが部品調達のために容赦なく分解されるのは何とも言えない気持ちになりましたが、レジェンダリーのジャンク品だからこそ活用方法があるわけで、ある意味ありがたいことなのかもしれません。

毎日同じ店に通ってジョニーのレコードを買っているうちにジョニーの大ファンになった気分になりました(それか転売屋)。

以上、エピックとレジェンダリーの部品をすぐに調達する方法でした。

<参考>
Cyberpunk 2077: How to Farm Rare and Epic Item Components
Cyberpunk 2077: How to Farm Legendary Item Components


【サイバーパンク2077 関連記事】

トロフィー攻略関係:

その他の攻略関係:

>>サイバーパンク2077 記事一覧

Marcin Batylda (著), 江原 健 (翻訳), 西尾 勇輝 (監修)

このブログを検索

最新記事

プロフィール


Seina

イギリス滞在経験あり。元フォワーダー業界勤務。吹奏楽経験者。英検1級取得者。ドラクエでひらがなを覚え、FFと青春を過ごしたゲーマー。

QooQ