【FF14】黒魔道士をコンテンツルーレットでレベリングした記録(Lv1~60)

「ファイナルファンタジーXIV」のジョブ、黒魔道士のレベリング記録です。

呪術士Lv1からスタートし、コンテンツルーレットが使えるようになってからはルーレットでレベル上げしていました。

学者をやりたくなった都合で、黒魔道士のレベリングはLv60までです。

書いてあること:

  • ルーレットでどのコンテンツに当たったか
  • 初見がいたかどうか(4人PTのみ)
  • パーティのジョブ構成(4人PTのみ)
  • パーティの言語構成
  • 攻略の感想、事件、ギミック復習のメモ

補足:

  • コンテンツファインダーの言語設定はJE
  • 時期は2021年10~11月

パーティの言語構成については、パーティメンバーの言語欄が全員日本語ならJ、自分以外の全員が英語ならE、それ以外はJEとしています。

暗黒騎士や踊り子のときに比べてルーレットで事件が少なかったので、代わりに黒魔道士の動き方メモが入っています(パッチ6.0未対応。また、初心者の復習用であり自分用ざっくりメモなので、正しいかは不明)。

呪術士Lv1~15

呪術士Lv1からスタートし、Lv10になるまでは討伐手帳、FATE、クラスクエストでレベリング。

一度だけ、クロの空想帳をLv8の呪術士に使う贅沢をしてみた。

Lv8のご褒美は経験値3,650。

その後、Lv9で討伐手帳をやり尽くし、ちょっと背伸びしてLv13のFATEに参加したらあえなく死去した。

Lv10になり、ドラクエXコラボで入手した「あらくれマスク」が素で最強装備に。

ギルドオーダーに行けるようになったので、さっそく突撃してきた。

あらくれマスク姿でギルドオーダーデビュー。

呪術士Lv16~30:カッパーベル沼

レベリングルーレットをまわせるようになると、なぜかカッパーベル銅山が当たりまくる事態に。

<呪術士Lv16>
レベリング/タムタラの墓所(Lv16)
剣白竜呪/J/初見あり
初見剣術士さんがLv80白魔道士さんの引率で来ていて初々しかった。
私は可能な限りの経験値アップバフを盛り込み、Lv16だったレベルがクリア時にはLv21に。メネフィナイヤリング(+30%)、ビギナーリング(+30%)、軍用バトルマニュアル(+15%)、食事(+3%)、あとたぶんアーマリーボーナスとレストボーナスがついて敵討伐の経験値は+243%だった。

<呪術士Lv21>
レベリング/カッパーベル銅山(Lv17)
ナ白双呪/J
カッパーベル沼の始まりだとは、このときは思いもせず。
引き続き経験値アップバフのせのせでLv25まで上がった。

【メモ】

このレベル帯の呪術士の基本的な動きは、


ファイアを撃てるだけ撃つ→MPが尽きそうになったらトランスでアンブラルブリザード付与→ブリザドを撃ってMP回復→MPが全快したらトランスでアストラルファイア付与→ファイアを撃てるだけ撃つ


を繰り返す。あとはボス戦などでサンダーをアンブラルブリザード中に撃つ。範囲攻撃はブリザラとファイラ。

ブリザラは自分中心なのでとても使いにくい。なんで呪術士なのに敵のど真ん中に行かねばならんのか(パッチ6.0から範囲が対象とその周囲の敵に変更に改善)。

<呪術士Lv25>
レベリング/カッパーベル銅山(Lv17)
戦占格呪/JE
クリアするとLv25からLv27になっていた。適正レベルのダンジョンではなくなったので前回ほどレベルは上がらず。このあと、クロの空想帳で不労所得を得てLv28に。

<呪術士Lv28>
レベリング/カッパーベル銅山(Lv17)
暗占格呪/J
3連続カッパーベルですでに飽きた。

Lv30になりました。Lv25のクラスクエストから受けて黒魔道士になってきます。

黒魔道士Lv31~40:続・カッパーベル沼

Lv30のクエストを終えてLv31の黒魔道士になりました。レベルは上がりにくくなり、攻略手帳の報酬がまとめて入ったときだけガッと上がる感じに。

<黒魔道士Lv31>
レベリング/カッパーベル銅山(Lv17)
暗占召黒/JE
4連続カッパーベル!!

レベリング/トトラクの千獄(Lv24)
暗白忍黒/J
やっとカッパーベル沼から抜けられた。

<黒魔道士Lv35>
レベリング/カッパーベル銅山(Lv17)
暗占詩黒/JE
またカッパーベル! カッパーベル沼から抜けられていない!!

<黒魔道士Lv36>
レベリング/カッパーベル銅山(Lv17)
暗白双黒/JE
またまたカッパーベル! 全然カッパーベル沼から抜けられていない! ここまでのレベリングルーレット、8回中6回がカッパーベルだった。

<黒魔道士Lv38>
レベリング/ブレイフロクス(Lv32)
暗白竜黒/JE/初見あり
行けるダンジョンが増えてきたおかげか、今度こそカッパーベル沼から抜け出せた。

【メモ】
Lv34からファイガが使え、アストラルファイアを一気に最大までスタックできるようになる。アンブラルブリザード状態からでもアストラルファイア最大まで持っていけるので、トランスを挟まなくてもいい。


アストラルファイア・アンブラルブリザードの切り替えをガ系魔法で行うのはLv40でブリザガを覚え、アストラルファイア・アンブラルブリザードが3段階になってから。


サンダーのprocは忘れずに撃つこと。

Lv39までの段階でファイガを使うのは開幕にアストラルファイアを付与するときくらい?

黒魔道士Lv41~50:ガ系魔法に慣れない

<黒魔道士Lv41>
レベリング/カッターズクライ(Lv38)
暗白詩黒/JE
久々すぎてギミックど忘れ。3ボスの氷結の咆哮(=離れる)と雷電の咆哮(=近づく)がよけられず全滅。青魔道士でさんざんよけていたのがウソのようだ。

Lv36以降のIDでは氷属性の範囲攻撃にフリーズを使う。さらばブリザラ。

【メモ】
レベルシンクでLv40以上ならアストラルファイア・アンブラルブリザードが3段階になっているので、


初手はブリザガ(orフリーズ) → ファイガで属性切り替え→ファイア(orファイラ)連発したらブリザガ(orフリーズ)→ MPが回復したらファイガで属性切り替え


あとアンブラルブリザード中にサンダー。ファイガの前と決めておくと覚えやすいかも。マナフォントは追加ファイア用。

<黒魔道士Lv43>
ハウケタ御用邸(Lv28)
暗白機黒/JE

<黒魔道士Lv44>
ゼーメル要塞(Lv44)
暗白黒赤/JE
まだまだ黒魔道士に慣れていなくて、どの魔法をどのLvで使えるか把握しておらず、ブリザガが使えることに3ボスで気づく。属性の切り替えにいちいちトランスを挟んでしまっていた。

【メモ】
Lv45でサンダガが使えるようになったら、procしたサンダガが強いので忘れずに撃つ。

<黒魔道士Lv46>
レベリング/タイタン討伐戦(Lv34)
暗白詩黒/J/初見あり
初見さんが早い段階で落下。残りの3人でクリア後、初見さんがムービーを見ているあいだ3人ともずっと待っていて、初見さんのムービーが終わったらエモートして退出した。落下したら復帰できない仕様は初心者には残酷すぎる。

<黒魔道士Lv47>
レベリング/ゼーメル要塞(Lv44)
ガ白詩黒/JE

<黒魔道士Lv49>
レベリング/カッターズクライ(Lv38)
ガ占召黒/J/初見あり
数日前にボロボロになったおかげで3ボスの対策はバッチリ。

<黒魔道士Lv50>
アライアンス/闇の世界(Lv50)
JE
Lv50になり、アライアンスルーレットができるように。日頃からエーテリアルステップで味方をターゲット&瞬間移動する練習をしておくといいのだろうな。
フレアは範囲攻撃で使うといいみたいなのだが、詠唱時間が長くてクリスタルタワーだとあまり出番が…迅速魔は初発のブリザガについ使ってしまう…。

黒魔道士Lv51~60:Lv59で当たるグブラ

Lv59で当たったグブラ幻想図書館を除いて平穏なレベリングでした。

<黒魔道士Lv51>
アライアンス/古代の民の迷宮(Lv50)
JE

<黒魔道士Lv52>
レベリング/オーラムヴェイル(Lv47)
ガ学モ黒/JE
方向指定をとるためなのか、モンクが毒沼に入りまくってすごい勢いでダメージ受けていたのが印象的。

<黒魔道士Lv53>
アライアンス/古代の民の迷宮(Lv50)
JE

<黒魔道士Lv54>
レベリング/ブレイフロクス(Lv32)
ナ白忍黒/JE

レベリング/ストーンヴィジル(Lv41)
ガ占詩黒/J

<黒魔道士Lv55>
レベリング/カッターズクライ(Lv38)
ガ学黒黒/JE
DPSがダブル黒魔道士、しかもイフリートジャンパー(モグコレ交換品)がおそろいだった。

アライアンス/シルクスの塔(Lv50)
J
DPSがモ竜竜侍黒と近接4・遠隔1の構成。他アラも近接が多く、1ボスではスキュラ周りに近接DPSが密集していたため、誰かの氷で大量の近接DPSが氷漬けになって何だかさっぽろ雪まつり的だった(さっぽろ雪まつりを見たことない人のすごく適当な発言です)。

<黒魔道士Lv56>
レベリング/ソーム・アル(Lv53)
ガ白機黒/J
ここギミック忘れるのでメモ。

【ソーム・アル復習メモ】

  • 1ボス:ザコがボスに吸い込まれるとボスが強化されるのでザコを倒す(終盤は無視してOK)。黄色いマークがついたらザコを巻きこまない位置で敵に引き寄せられる。
  • 2ボス:赤マークが頭割り(=集まる)、青マークは範囲攻撃(=離れる)。赤と青のスライムは無視していい。緑のスライムは周りの様子を見て倒すか放置する(放置すると全体攻撃が来る)。
  • 3ボス:カオスブラストの詠唱が終わったら動いて予兆から逃げる(予兆が短い&範囲多い)。緑マークは外周に捨てる。左右のウィングが出たら先に倒す。

<黒魔道士Lv57>
アライアンス/シルクスの塔(Lv50)
JE
レベリング/カルン埋没寺院(Lv35)
戦占機黒/J
戦士氏が彫像を調べながら進み、本来スルーしてもいい扉を開けたので「これは全部の部屋に行くパターンかな」と思いきや、扉を開けるだけ開けて部屋には入らなかった。最短ルートを忘れていたパターンだったようだ。カルンは久々にやると忘れるよね。

<黒魔道士Lv58>
50・60・70/ワンダラーパレス(Lv50)
ナ学詩黒/JE
スタートからすべてのトンベリおよびその他ザコを行き止まりまで大名行列するタンクだった。4グループくらいまとめたときの敵視リストの長さよ。よくみんな無事だった。

レベリング/タムタラの墓所(Lv16)
ナ占モ黒/JE
すごい先釣り占星術師氏がおった。我先に進んで我先にコンパスを放ち、HPが削られたらディグニティを使って自己回復。たしかにナイト氏は見るからに初心者で不慣れだったけど、ヒーラーがわざわざ敵を引き連れてくる必要はないのではないか…?

50・60・70/ストーンヴィジル(Hard)(Lv50)
※途中参戦
ナ白竜黒/J/初見あり
経過19分からの参加。19分ってほぼ終わりかけじゃん! と思いながら突入し、実際ほかのメンバーに合流したころには3ボスだった。ここはレベル80のときにルーレットで当たってしまったときが初見で、ギミックが全然わからず2ボスはボロボロ、3ボスは壊滅した覚えがある(あのときはスーパー竜さんがほぼひとりで3ボスを倒してくれた)。3ボスはとにかく敵の前に立たないように。敵が向きを変えたら注意。

レベリング/カルン埋没寺院(Lv35)
ガ白機黒/JE

<黒魔道士Lv59>
アライアンス/シルクスの塔(Lv50)
J

レベリング/グブラ幻想図書館(Lv59)
ガ学黒赤/E/初見あり
Lv59でグブラあああああ!!!! 装備は武器以外ガーロンドですみません。
敵2グループ目で早々にLv60になったけど、ジョブクエストやってないからファイジャが使えず、しかたなくファイアを連発する。一部装備だけイディルを持参していたので、変えられる装備だけ道中で変更。
占星術師でもLv59でグブラに当たったことあるし、Lv59は油断ならないことこの上なし。でも黒魔道士ほどLv60のアクションが使えるか使えないかで火力差の生じるジョブはあるまい…。
そしてクソ魔道士の私、エノキアンが使えることを2ボス後に気づく。「おかしいなあ、ブリザジャが使えるはずなのに」ってずっと思っていた。いやエノキアンを使っていないとブリザジャ使えないから…。

あと、黒魔道士の火力とは関係のないところで事件発生。開始間もないころ。ガンブレ氏(身内)が敵をまとめ始めた4グループ目あたり、突然王冠マークつきの学者氏がアスキーアート調の10行にわたるネタマクロを展開。
(簡単なイメージ図↓ 実物は英語でもっと精巧な作り)

∧_∧
( ・ω・)タンクさんスタンス入ってますか?
>>はい
>>はい
>>はい

タンクのスタンスは入っているが…??? 直後に「sorry」と入ったので誤爆だったようだ。しかし、予想外の出来事への戸惑いからか、ガンブレ氏のHPがメルトダウン。そのまま学者氏、赤魔道士氏と私のHPも秒でザコに溶かされ全滅した。あとあとそのマクロをよく見てみると装飾が凝っていてよくできている。「nice macro」の一言でも言えたらよかったなあと思った。


そんなこんなで黒魔道士Lv60到達。

黒魔道士は…難しいな! 攻撃をかわしながら制限時間を意識して一定のアクションを使うというのが。それに比べると赤魔道士は簡単だな。

Lv60になったし、パッチ6.0からエノキアンが特性になるそうだし、ファイジャを含むスキル回しは暁月が終わってから調べよう、ということで黒魔道士はいったんお休み。

黒魔道士のあとに始めた学者のレベリングではルーレットでおもしろいことが頻発したので、黒魔道士は比較的平和なルーレット生活だったなと思います。

>>事件多発。学者をコンテンツルーレットでレベリングした記録(Lv72~80)

<参考>
FF14予習室


関連記事:

>>ファイナルファンタジーXIV 記事一覧

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Next Post Previous Post